- HOME
- ニュース一覧
ニュース
トピックス
第33回「山本七平賞」最終選考結果のお知らせ 受賞作は磯野真穂著『コロナ禍と出会い直す』
PHP研究所は、人形町「玄冶店 濱田家」にて、第33回山本七平賞の最終選考会を開催しました。その結果、以下のとおり受賞作が決定しましたので、ここにお知らせいたします。
新着
青山美智子著『人魚が逃げた』が2025年本屋大賞にノミネート!
ローソンが描くコンビニの未来!『ローソン』3月24日(月)発売
『「笑い」の短編小説コンテスト』二次選考通過作品を発表いたします【氏田雄介×PHP×ネオページ】
『静かな退職という働き方』発売記念対談 海老原嗣生氏×石丸伸二氏 ~日本の異常な働き方は変えられるか?~ 【2/20(木)TIME SHARING 京橋(オンライン配信あり)】
「蔦屋重三郎と吉原遊郭」車 浮代さん 講演会開催のお知らせ【2/8(土)大垣書店麻布台ヒルズ店】
『「笑い」の短編小説コンテスト』一次選考通過作品を発表いたします【氏田雄介×PHP×ネオページ】
第26回 山本七平賞奨励賞『多田駿伝』の著者・岩井秀一郎氏、受賞の言葉
平成29年11月21日(火)、帝国ホテル東京光の間にて、第26回山本七平賞贈呈式が執り行われました。本年の山本七平賞は「該当作なし」となりましたが、奨励賞に岩井秀一郎著『多田駿伝』が選定されました。岩井氏の受賞の言葉をご紹介いたします。
『お金の常識を知らないまま社会人になってしまった人へ』トークショー&サイン会【12/7(木)・博多】
『お金の常識を知らないまま社会人になってしまった人へ』の著者、大江英樹さんによるトークショー&サイン会が、12月7日(木)HMV&BOOKS HAKATAにて開催されます。
『なつみはなんにでもなれる』『おいしそうなしろくま』『すなばばば』が、第10回MOE絵本屋さん大賞「パパママ賞」にノミネート!
なつみはなんにでもなれる(ヨシタケシンスケ作/絵)、おいしそうなしろくま(柴田ケイコ作/絵)、すなばばば(鈴木のりたけ作/絵)の3作が、第10回MOE絵本屋さん大賞の部門賞「パパママ賞」にノミネートされました。
第27回「けんぶち絵本の里大賞」発表。びばからす賞を『なつみはなんにでもなれる』が、アルパカ賞を『おいしそうなしろくま』が受賞
2017年10月2日、第27回けんぶち絵本の里大賞が発表されました。PHP研究所からは、びばからす賞を『なつみはなんにでもなれる』(作・絵 ヨシタケシンスケ)、アルパカ賞を『おいしそうなしろくま』(作・絵 柴田ケイコ)がそれぞれ受賞しました。
『おいしそうなしろくま』が、「リブロ絵本大賞」第8回受賞作に決定
『おいしそうなしろくま』(柴田ケイコ作・絵)が、第8回リブロ絵本大賞を受賞しました。
「リブロ絵本大賞」の詳細については、こちらをご覧ください。
電子書籍『なぜカノ』イベントレポート がReader Storeより無料配信。乃木坂46・衛藤美彩スペシャルインタビューや未公開カットも!
乃木坂46・衛藤美彩さんと公認会計士・澤昭人先生の著書『なぜ彼女が帳簿の右に売上と書いたら世界が変わったのか?』(以下、なぜカノ)の電子化記念イベントの様子をまとめたレポートが、2017年9月27日より、ReaderStoreにて電子書籍として無料配信されています。