- HOME
- ニュース一覧(パブリシティ)
ニュース
トピックス

第33回「山本七平賞」最終選考結果のお知らせ 受賞作は磯野真穂著『コロナ禍と出会い直す』
PHP研究所は、人形町「玄冶店 濱田家」にて、第33回山本七平賞の最終選考会を開催しました。その結果、以下のとおり受賞作が決定しましたので、ここにお知らせいたします。
新着
『第2回 ラストで君は「まさか!」と言う』文学賞 受賞作発表
作家デビュー25周年 伊坂幸太郎『パズルと天気』刊行記念 感想投稿キャンペーン
『デンマーク人はなぜ会議より3分の雑談を大切にするのか』刊行記念トークイベント【4/25(金)三省堂書店神保町本店】
『猫を処方いたします。4』発刊記念 石田祥先生サイン会【3/30(日)丸善京都本店 14:00スタート】
yeye著 菅原光沙紀訳『はじめまして、ムンゲです。』パネル展&POPUPが開催【2月20日(木)~3月20日(木・祝)大垣書店イオンモールKYOTO店】
【名前大募集!】『PHPスペシャル』表紙画のキャラクター名を募集します【締切:2025年5月31日(土)】
金澤翔子さん、金澤泰子さんが、テレビ朝日系列「徹子の部屋」に出演します【3/26(水)13時~】

「 #なぜカノ 」から「 #なぜラジ 」へ! TOKYO FMでラジオ番組『ジュグラーの波~なぜ衛藤美彩はラジオで数字を学ぶのか?』が放送スタート
『なぜ彼女が帳簿の右に売り上げと書いたら世界が変わったのか?』(略して「なぜカノ」)の著者、乃木坂46・衛藤美彩さんと公認会計士・澤昭人氏によるラジオ番組『ジュグラーの波~なぜ衛藤美彩はラジオで数字を学ぶのか?』(略して「なぜラジ」)が、10月7日25時より、TOKYO FMで放送開始となりました。

12/30(金)31(土)『信長 戦いの若き日々――誕生から「天下布武」まで』を原作とするテレビ番組放送(j:COMチャンネル)
織田信長が岐阜城に拠って天下取りに乗り出すまで、同族や地域豪族と戦い続けた若き日々を、現地取材して克明に描いた泉秀樹先生著『信長 戦いの若き日々――誕生から「天下布武」まで』(2017年1月刊)を原作とするテレビ番組が放送されます。

新しい働き方とは? ラジオNIKKEI「小島・鈴木のダイバーシティ・プラットフォーム」にPHP総研代表・永久寿夫がゲスト出演
2016年9月22日(祝)、ラジオNIKKEI第1 「小島・鈴木のダイバーシティ・プラットフォーム」に、PHP研究所専務取締役、政策シンクタンクPHP総研代表の永久寿夫が出演しました。

週刊東洋経済9月3日号で「不滅のリーダー 松下幸之助」特集
2016年8月29日発売『週刊東洋経済』9月3日号に「不滅のリーダー松下幸之助」という特集が組まれ、約50ページにわたって掲載されています。

TBS「新・情報7DAYSニュースキャスター」でシンクロ日本代表・井村雅代コーチの社員研修DVDが紹介されました
日本、そして世界で起きている出来事を一週間分まとめてわかりやすくお届けするウィークリーニュース番組、TBSテレビ「新・情報7daysニュースキャスター」で、PHP研究所刊の社員研修DVD『井村雅代コーチの 「できない」から逃げるな! 』が紹介されました。

フジテレビ「奇跡体験!アンビリバボー」で、『ゴースト・ボーイ』のマーティン・ピストリウス氏 感動の実話が放送
世の中の常識や科学では解明できない超常現象、ぞっとする怪奇現象、奇跡の感動物語を紹介するフジテレビの番組「奇跡体験!アンビリバボー」。2016年5月19日木曜日(19:57より)の放送では、マーティン・ピストリウス氏の衝撃の実話が紹介されます。

全国のコミュニティFMのラジオ番組「おはようサンデー」で松下幸之助『道をひらく』の朗読コーナーが好評です
全国のコミュニティFM放送局でO.A.中のラジオ番組「おはようサンデー」で、松下幸之助著『道をひらく』の朗読コーナーが好評です。

加藤実秋著 『アー・ユー・テディ?』が連続ドラマ化!フジテレビドラマ「テディ・ゴー!」10/10スタート~出演は森川葵さん&哀川翔さん
加藤実秋著『アー・ユー・テディ?』が、フジテレビ系土曜深夜枠(土ドラ)にて、「テディ・ゴー!」としてドラマ化されることになりました。(2015年10月10日スタート)

碧野圭著『書店ガール』が渡辺麻友(AKB48)&稲森いずみのW主演でドラマ化決定! 原作本プレゼントも実施します
碧野圭著『書店ガール』が、関西テレビ・フジテレビ系火曜よる10時枠(2015年4月スタート)で、「戦う!書店ガール」として、ドラマ化されることになりました。渡辺麻友さん(AKB48)・稲森いずみさんのW主演となります。

村山仁志著『(文芸文庫)夏服少女からの伝言』がNBC長崎放送で特別番組OA!
PHP研究所刊、村山仁志著『(文芸文庫)夏服少女からの伝言』が「午前0時のラジオ局」シリーズ第二弾として発刊されます。 これを記念して、特別番組がNBC長崎放送で放送されます。