- HOME
- ニュース一覧
ニュース
トピックス
第33回「山本七平賞」最終選考結果のお知らせ 受賞作は磯野真穂著『コロナ禍と出会い直す』
PHP研究所は、人形町「玄冶店 濱田家」にて、第33回山本七平賞の最終選考会を開催しました。その結果、以下のとおり受賞作が決定しましたので、ここにお知らせいたします。
新着
青山美智子著『人魚が逃げた』が2025年本屋大賞にノミネート!
ローソンが描くコンビニの未来!『ローソン』3月24日(月)発売
『「笑い」の短編小説コンテスト』二次選考通過作品を発表いたします【氏田雄介×PHP×ネオページ】
『静かな退職という働き方』発売記念対談 海老原嗣生氏×石丸伸二氏 ~日本の異常な働き方は変えられるか?~ 【2/20(木)TIME SHARING 京橋(オンライン配信あり)】
「蔦屋重三郎と吉原遊郭」車 浮代さん 講演会開催のお知らせ【2/8(土)大垣書店麻布台ヒルズ店】
『「笑い」の短編小説コンテスト』一次選考通過作品を発表いたします【氏田雄介×PHP×ネオページ】
第29回山本七平賞 奨励賞『世界は贈与でできている』の著書・近内悠太氏、受賞の言葉
2020年11月13日(金)、都内のホテルにて、第29回山本七平賞贈呈式が執り行われました。本年の山本七平賞は「該当作品無し」となりましたが、山本七平賞 奨励賞に、近内悠太 著『世界は贈与でできている』(ニューズピックス)が選定されました。
『サーベイ・フィードバック入門』が、日本の人事部「HRアワード」2020書籍部門優秀賞を受賞しました
中原淳著『サーベイ・フィードバック入門』(PHP研究所)が、日本の人事部「HRアワード」2020書籍部門優秀賞を受賞しました。(主催:日本の人事部)
「Peatix」への不正アクセス発生のご報告とパスワード再設定等ご対応のお願い
チケット購入サイト「Peatix」より、外部からの不正アクセスで利用者の名前やメールアドレスなどの情報が流出したという報告がありました。PHP研究所では、これまで「Peatix」を通じてチケット販売を実施してまいりましたので、下記の通りお知らせとお願いをさせていただきます。
「54字の埼玉物語文学賞」が開催されます
埼玉県は、2021年に誕生150周年を迎えます。県の魅力を再発見し、広く発信するために「54字の埼玉物語文学賞」の開催を決定しました。
※このイベントは終了しました
『わたしのわごむはわたさない』がMOE絵本屋さん大賞「パパママ賞」にノミネート
『わたしのわごむはわたさない』(ヨシタケシンスケ作・絵)が、第13回MOE絵本屋さん大賞2020の「パパママ賞」にノミネートされました。
『10かいだてのおひめさまのおしろ』が、第11回 リブロ絵本大賞に入賞しました
のはなはるか作/絵『10かいだての おひめさまの おしろ』(PHP研究所)が、第11回 リブロ絵本大賞に入賞しました。(主催:株式会社リブロプラス)
『わたしのわごむはわたさない』が第30回けんぶち絵本の里大賞「びばからす賞」受賞
ヨシタケシンスケ著『わたしのわごむはわたさない』(PHP研究所)が、第30回けんぶち絵本の里大賞(主催:けんぶち絵本の里づくり実行委員会)「びばからす賞」を受賞しました。
新社長就任のお知らせ
PHP研究所は2020年9月28日付で、代表取締役社長の清水卓智が辞任し、瀬津要が代表取締役社長に就任いたしましたのでお知らせします。なお、清水卓智は、同日付で特別顧問に就任しました。