• HOME
  • ニュース
  • シンポジウム『埼玉100年企業――「着眼力」が次代を拓く――』開催のご案内【11/8(金)・さいたま市】

ニュース
  •  
  •  


シンポジウム『埼玉100年企業――「着眼力」が次代を拓く――』開催のご案内【11/8(金)・さいたま市】

11/8(金)ロイヤルパインズホテル浦和にて、シンポジウム『埼玉100年企業――「着眼力」が次代を拓く――』を開催致します。(経営者限定/先着200名)
※このイベントは終了しました

saitama100top.jpg

創業100年以上の企業が3万社、創業200年以上に至っては世界全体の約56%を占める日本。国の資産であり、国力の源泉ともいえる長寿企業の根幹にはいったい何があるのか?

埼玉県内に1,000社近くある創業100年以上の企業――その中から、伝統を守りつつ革新に挑み続けている老舗企業3社を迎え、企業の長寿を可能にする「着眼力」について議論を深めます。

多くの方々のご来場をお待ちしております。

開催概要

日時:
2019年11月8日(金)14:00~17:40

場所:
ロイヤルパインズホテル浦和
(JR「浦和」駅 西口から徒歩7分、アトレ北口から徒歩5分)

会費:無料

定員:200名
※経営者限定 ※先着申込順

お問い合わせ:
「百年の計」プロジェクト事務局(埼玉新聞社内)
TEL:048-795-9932(平日10時~17時)
FAX:048-662-6610
mail:expo@hyakkei-online.com


お申込みはこちら

このイベントの詳細はこちら

プログラム

第1部 14:00~14:50

開会挨拶

関根 正昌 (株)埼玉新聞社 代表取締役社長
天崎 日出雄 (株)ボルテックス 取締役CMO 100年企業戦略研究所長

基調講演

橋本 久義 政策研究大学院大学 名誉教授・客員教授

第2部 15:00~16:40

パネルディスカッション

<パネリスト>

山田 登美男 (有)清香園 四代目園主・代表取締役
時田 巌 トキタ種苗(株) 代表取締役社長
永瀬 重一 (株)永瀬留十郎工場 取締役社長

<コメンテーター>

橋本 久義 政策研究大学院大学 名誉教授・客員教授
川上 恒雄 (株)PHP研究所 理念経営研究センター 首席研究員

<モデレーター>

鈴木 ともみ 経済キャスター、早稲田大学トランスナショナルHRM研究所 招聘研究員

第3部 16:50~17:40

交流会

ビュッフェ形式のお食事・各種ドリンクをご用意してお待ちしております。
ご参加者どうしや登壇者との交流をお楽しみください


お申込みはこちら

このイベントの詳細はこちら

登壇者ご紹介

山田 登美男(やまだ とみお)

yamada.jpg

【創業166年】有限会社清香園 四代目園主・代表取締役
1938年生まれ。65年清香園三代目のもとで盆栽修業に入る。日本盆栽作風展に75年の第一回展から出展し、入選(第一回展)、委員会長賞(第二回展)、外務大臣賞(第三回展)、毎日新聞社社長賞他各賞(第四~九回展)、内閣総理大臣賞(第十回展)と連続受賞。83年四代目継承。91年日本盆栽作家協会設立、代表幹事就任。同年三越新宿店にて「彩花盆栽」発表。93~2013年大宮盆栽協同組合理事長。09年さいたま市大宮盆栽美術館の盆栽管理官に就任、現在に至る。
ホームページ

時田 巌(ときた いわお)

tokita.jpg

【創業102年】トキタ種苗株式会社 代表取締役社長
1967年生まれ。90年青山学院大学経営学部卒業、94年米国ロチェスター大学サイモン経営大学院修士課程修了。89年トキタ種苗入社、2005年から現職。98年のインドを皮切りに海外事業の強化に力を注ぐ。かわいらしいイチゴ形と甘さで人気のミニトマト「トマトベリー」を海外展開からスタートし、世界最大級の青果展示会では革新・新規性を競う賞で入賞。イタリア野菜を日本向けに改良し、食文化に定着させるプロジェクト「Gusto Italia」にも取り組む。
ホームページ

永瀬 重一(ながせ じゅういち)

nagase.JPG

【創業148年】株式会社永瀬留十郎工場 取締役社長
1971年埼玉県生まれ。93年東京大学工学部機械工学科卒業後、小松製作所(コマツ)に入社。96年永瀬留十郎工場に入社し、2010年社長就任(6代目)。ものつくり大学評議員等の公職も務める。一級技能士、上級鋳造技士。同社は、埼玉県鋳造技術コンクール球状黒鉛鋳鉄部門において、2003~18年の16年間で14回、第1位埼玉県知事賞を受賞しているほか、日本で唯一の全国技能士会連合会認定鋳造マイスターを擁するなど一流の技術者集団である。
ホームページ

《基調講演・コメンテーター》

橋本 久義(はしもと ひさよし)

hashimoto.jpg

政策研究大学院大学 名誉教授・客員教授
1945年福井県生まれ。69年東京大学工学部精密機械工学科卒業後、通商産業省(現経済産業省)入省。機械情報産業局鋳鍛造課長等を経て94年退官、埼玉大学政策科学研究科(現政策研究大学院大学)教授に就任。2011年の定年後も教壇に立つ。「現場に近いところで行政を、学問を!」をモットーに、通産省時代から現在まで3,960以上の工場を訪問、「中小企業は日本のまごころ、世界の宝」と説く。主著に『「町工場」の底力』(PHP研究所)。

《コメンテーター》

川上 恒雄(かわかみ つねお)

kawakami.jpg

株式会社PHP研究所 理念経営研究センター 首席研究員
1991年一橋大学経済学部卒業後、日本経済新聞社に入社。書籍編集者、新聞記者等を経て退社し英国留学。帰国後、南山大学宗教文化研究所研究員、京都大学経営管理大学院京セラ経営哲学寄附講座助教を経て、2008年PHP研究所に入社。現在は松下幸之助の経営哲学の研究のほか、各種媒体への寄稿や講演・講義活動を行なっている。社会学修士(エセックス大学)、宗教学博士(ランカスター大学)。主著に『「ビジネス書」と日本人』(PHP研究所)。

《モデレーター》

鈴木 ともみ(すずき ともみ)

suzuki.jpg

経済キャスター、早稲田大学トランスナショナルHRM研究所 招聘研究員
埼玉県出身。多様性キャリア研究所副所長、日本記者クラブ会員記者、ファイナンシャル・プランナー。埼玉大学大学院人文社会科学研究科経済経営専攻博士前期課程にて組織論を研究(経済学修士)。経済情報番組で「日本民間放送連盟賞」ラジオ生ワイド番組部門優秀賞受賞。TV、ラジオ、各種シンポジウムへの出演の他、日経電子版、マイナビ等のWebメディアでビジネスをテーマにしたコラムを連載中。国内外の政治家、企業経営者等へのインタビュー多数。


お申込みはこちら

このイベントの詳細はこちら


<共催>ボルテックス100年企業戦略研究所/PHP理念経営研究センター/埼玉新聞社
<後援>埼玉りそな銀行/むさし証券


イベント 最新記事